今年のクリスマスプレゼントはお決まりですか?
12月に入り、街中がクリスマス一色になっていますね!
今週のクリスマスの自分へのご褒美のプレゼントを買いたい方や、大切な人にどのようなプレゼントを渡そうか迷っている方も多いのではないでしょうか。
今回はここ数年で話題になっているクリスマスコフレについてご紹介します。
「コフレ」という言葉をご存知ですか?
コフレとは、「複数の化粧品をセットにして小箱やポーチなどに詰めたもの」のことで、一流メーカーの化粧品が入っていることが多いです。
フランス語で「小箱・宝箱」という意味の“coffret”が語源で、宝石などを入れるための小箱という表現になります。
化粧品やコスメのセットがポーチやバッグなどに入っている様子が、まるで宝石が入っている宝箱のようであることから、「コフレ」と呼ばれるようになりました。
魅力的な化粧品セットが、小さな宝箱に宝石を入れているようなデザインになっているのは、思わず乙女心がくすぐられますね。
■「コフレ」と「コスメ」の違いとは?
「コフレ」と似た言葉の、「コスメ」という言葉なら今まで聞いたことのある方は多いのではないでしょうか。
「コスメ」は英語の“cosmetic”を略した言葉で、化粧品・頭髪用化粧品の総称を指しています。
ちなみに、「コスメ」は日本の略語なので、海外で英語としては通じません。
海外では「cosmetic(コスメティック)」が正式な呼び方です。 つまり、コフレは「セットになった化粧品」、コスメは「単品の化粧品」を表します。
「コフレ」はシーズンによって種類さまざま♪
コフレには様々な種類があり、期間限定で発売されるものが多く、特にクリスマスコフレが代表的です。
クリスマスコフレとは、クリスマスシーズンに合わせて各ブランドから発売される、限定のコスメセットです。
クリスマスコフレの最大の特徴は、やはりクリスマスシーズンならではのスペシャル感で、普段の商品にはない冬らしい色合いが多く使用されています。
リップやアイシャドウ、チークなどが、デザイン性の高いかわいいポーチやケース、クラッチバッグなどに入っており、その宝石箱のような見た目の美しさは、持っているだけでワクワクすると毎年女性に注目されています。
クリスマスコフレの他にも、季節限定でスプリングコフレ、サマーコフレ、オータムコフレ、ホリデーコフレなどもあります。
これらの期間限定コフレは人気が高く、数量限定のものが多いため、早期に購入するのがオススメです!
クリスマスコフレをプレゼントに♪
クリスマスコフレは誰にプレゼントするケースが多いのでしょうか?
男性から女性に、お世話になっている方に、仲のよい友だちにとさまざまなケースがありますが、実は女性が自分へのクリスマスプレゼントとして購入することが多いのです。
クリスマスコフレは、クリスマスシーズンという年末に向けての時期に発売されるものでもあるため、一年を頑張った自分へのご褒美という意味も含まれるのでしょう♪
クリスマスの楽しみとして、お気に入りのブランドや気になっているブランドのコフレをチェックして購入するのもオススメです!
また、価格もブランドによって、お手軽なものから特別感のあるものまで幅広いので、贈る用途に合わせて選ぶのもよいですね♪
クリスマスコフレで大切な人に感謝のプレゼントを♪
いかがでしたでしょうか?
一年に1度のクリスマスだからこそ、大切な人にプレゼントを渡して感謝を伝えたいですね♪
SENSEではオーガニックのクリスマスコフレを用意しております。
内容はオーガニックコスメとして人気の「AQUA AQUA(アクア アクア)」のセットになっており、全商品が石けんでメイクオフできて肌にやさしいので、
“大切な人ほど体にやさしいものを贈れたら”
という想いで詰め合わせました♪
【#クリスマスギフト 販売スタート🎁✨】
12月といえば・・・
クリスマス!!🎅🎄✨家族、友人、大切な人へのプレゼントは準備できましたか??
SENSEでも人気商品をセットにしたお得なクリスマスギフトを販売中です❣️
ご購入はこちらから🛒https://t.co/5jZgf6BklY#SENSE#日本橋#クリスマス pic.twitter.com/PrpGB5BEI0
— 【公式】SENSE-日本橋人形町店- (@sense__store) December 11, 2020
日本人女性の肌色や肌質に合わせて商品が開発されているため、色合いも自然でとても馴染みのよいものばかりです。
ぜひ自分へのご褒美プレゼントにもご活用ください♪